2013年10月26日 11:32
株)ニチワ 沼津市
沼津市大諏訪にある(株)ニチワにお邪魔しました。
こちらは、代表取締役社長の阿部留松さんです。
空気専用の緩衝材を作っている会社で、オフィスにはたくさんの緩衝材が並んでいました。
なんと日本が誇るあのスーパーコンピューター京を運ぶ際に使われたのはニチワの空気緩衝材だそうです!!
車のバンパーなどを運ぶのにも重宝するということで、様々な自動車会社とお付き合いがあるそうです。
この空気緩衝材は、一つ一つが独立した部屋になっているので万が一穴が開いてしまってもそこだけで留まり、全体に影響を及ぼさない工夫がされています。
しかも軽くて中が見えるので、運ぶ人にとってもメリットがあるというわけです。
素材は環境に優しいものを使っているんですって。
デーン!!
これは抱き枕・・・じゃなくて、貨物船などで使われる空気緩衝材です。
海の上で大切な荷物が動かないようにしっかり守ってくれそうですね。
日本や海外で活躍している会社が東部にあることを改めて実感し、誇らしい気持ちになりました。