たこ揚げ174町参加、御殿屋台は81町 浜松まつり概要発表
(2017/4/20 09:21)-
浜松まつり組織委員会(神村佳宏委員長)は19日、5月3~5日の浜松まつりの概要を発表した。たこ揚げ合戦には2016年と同じ174町が参加し、市中心部での御殿屋台引き回しは6町少ない81町が行う。
たこ揚げ会場(浜松市南区)でのたこ揚げ合戦は午前10時~午後3時に実施し、5日は「こどもの日」に合わせて子どもたこ揚げも行う。御殿屋台の引き回しは3日間とも午後6時半~9時を予定。
公式ガイドブックは浜松観光コンベンションビューロー(中区)や浜松まつり会館(南区)など市内4カ所で配布している。問い合わせは同ビューロー<電053(458)0011>へ。
浜松まつりの記事一覧
- 浜松まつりの音楽行事、パレードやめステージに(2018/2/22 08:11)
- <浜松まつり>小学生ラッパ隊、にぎやかに演奏(2017/5/6 08:14)
- <浜松まつり>東京赴任も大役果たす 卸本町組の雨沢さん(2017/5/6 08:12)
- <浜松まつり>白熱の糸切り合戦 掛け声やまず(2017/5/6 08:10)
- <浜松まつり>最終日、子どもが主役 3日間人出185万9千人(2017/5/6 08:05)
- <浜松まつり>妻の地元で糸操る マレーシア出身の男性活躍(2017/5/5 08:30)
- <浜松まつり>ラッパが結んだ縁 三方原町の小松さん夫婦(2017/5/5 08:29)
- <浜松まつり>沖縄から帰省し初だこ 十軒組の上地さん(2017/5/5 08:28)
- <浜松まつり>同年の初子、成長祈願 新橋組の鈴木家(2017/5/5 08:27)
- <浜松まつり>「結婚式」で練り 名塚町の栗田さん(2017/5/5 08:26)