新成人2人逮捕 静岡、式典会場周辺で違法運転疑い
(2018/1/4 07:00)-
静岡南署は3日、道交法違反の疑いで静岡市駿河区南八幡町のとび職の男(20)、同市の電気工事員の少年(19)をそれぞれ現行犯逮捕した。同署によると、2人は新成人で静岡市が主催する成人式に向かう途中だった。
とび職の男の逮捕容疑は同日午後1時ごろ、成人式会場周辺の同市駿河区の市道で、乗車席以外の場所に同乗者を乗せて乗用車を運転した疑い。少年の逮捕容疑は、消音器(マフラー)を装着していない乗用車を運転した疑い。
同署によると、2人は別々のグループ。新成人の仲間数人を同乗させ、午後2時から始まる式に向かう途中だった。
同署は同日、2人を釈放した。任意で捜査を続ける。車は不正改造車とみられ、道路運送車両法違反の疑いでも調べる方針。
■SNSに動画投稿「目立ちたかった」
成人式の会場周辺で交通規則を守らず車を運転したとして道交法違反の疑いで逮捕された新成人の関係者が、運転の様子を撮影したとみられる動画や写真を会員制交流サイト(SNS)に投稿していた。
動画には、白いはかま姿の男が複数人で乗車し、シートベルトを着用せずに助手席や後部座席の背もたれの上に腰掛けながら、公道を走行する様子が映っていた。車体はオープンカーのような形に改造され、仮ナンバー(臨時運行許可番号標)を装着していた。静岡南署の調べに対し、2人は「目立ちたかった」などと話しているという。
静岡市などによると、成人式会場には約3600人の新成人が集まり、周辺では同署員約50人が警備に当たっていた。
静岡社会の記事一覧
- 富士宮などで震度1 20日午前8時57分ごろ(2018/4/20 09:05)
- 木造住宅を全焼 浜松・東区(2018/4/20 07:38)
- 静岡県統計 国より大幅多く 強制不妊手術、県内実施数(2018/4/20 07:32)
- 光進丸、船体引き揚げ デッキ跡形もなく 西伊豆(2018/4/19 07:35)
- ウナギ稚魚、磐田で密漁容疑 静岡県警、男2人逮捕(2018/4/18 17:02)
- パワハラ20倍198件 静岡、17年度労働相談(2018/4/18 08:13)
- 土砂堆積「ふじあざみライン」 5月16日までに開通 小山(2018/4/18 08:08)
- 光進丸引き揚げ開始 西伊豆、県警など原因調査へ(2018/4/18 08:05)
- 死者4人、負傷者は減少 静岡県警、春の交通安全運動まとめ(2018/4/17 07:57)
- 特殊詐欺、静岡で3件発生 80代女性が被害(2018/4/17 07:56)