コウノトリ、誤射で死ぬ 島根、ハンターがサギと間違う
(2017/5/20 00:41)-
島根県雲南市教育委員会は19日、コウノトリ(国の特別天然記念物)の雌の親鳥がハンターの誤射で死んだと発表した。4月にひなが誕生したばかりだった。
市教委などによると、害鳥の駆除活動をしていた地元猟友会のメンバーが、同日午前、雲南市大東町の巣から約3キロ離れた水田にいたコウノトリをサギと間違って撃ったという。
兵庫県立コウノトリの郷公園(同県豊岡市)によると、雌は5歳で、豊岡市で生まれた。これまでに4羽のひなの誕生を確認しており、今後、雄だけで世話ができるかを確認した上で、ひなを保護するかどうかを検討するという。
全国社会の記事一覧
- 退位、陛下の決断に国民が理解 スウェーデン国王が会見(2018/4/24 21:22)
- 尼崎脱線事故、25日で13年 ろうそくに記憶継承の願い(2018/4/24 21:03)
- 強制不妊「外国人も適用対象」 国、旧優生保護法で道に見解(2018/4/24 19:52)
- セクハラで前村長に賠償命令 宮城県大衡村、パワハラも(2018/4/24 19:48)
- 北海道東部で震度4 津波の心配なし(2018/4/24 19:47)
- 懲戒不服で裁決まで45年は違法 二審も神奈川県の控訴棄却(2018/4/24 19:43)
- 加計面会予定メールは真正 文科省、野党合同会合で認める(2018/4/24 19:23)
- 朝鮮学校弁護団が起訴を評価 京都地検、ヘイトスピーチ関連で(2018/4/24 19:12)
- 小西議員、国民の敵発言記憶明確 防衛省調査を批判(2018/4/24 19:08)
- 「防衛相殺害」と警視庁に脅迫文 麹町署に封書届く(2018/4/24 18:53)