アオザメの取引規制、EUが提案 乱獲指摘、ワシントン条約で
(2019/1/15 08:24)
科学・環境の記事一覧
- 茨城・東海第2再稼働で厳しい声 30キロ圏説明会が水戸で終了(2019/2/17 19:27)
- 原発避難者、復興相と面会 医療費免除打ち切りに不安(2019/2/17 18:14)
- 海のプラごみ対策、条約検討を 国連専門家グループが勧告(2019/2/16 08:32)
- 原電、8市町と協定締結 再稼働の意見権限を拡大(2019/2/15 18:41)
- 理研、次世代スパコン名称募集 京の後継機(2019/2/15 17:25)
- はやぶさ2、小惑星着陸へ 3億kmのかなた、誤差3m(2019/2/15 16:45)
- NASA新宇宙基地と月面を往復 2028年に飛行士着陸へ(2019/2/15 09:40)
- WHO、国際基準作成へ ゲノム編集、来月に諮問委(2019/2/15 06:29)
- 福島第1、形状多様な燃料デブリ 東電が調査の動画公開(2019/2/14 19:24)
- イルカ追い込み漁停止求め県提訴 環境保護団体、和歌山(2019/2/14 17:24)