裾野市長選、2氏が公開討論会 まちづくりなど熱弁
(2018/1/13 09:01)-
任期満了に伴う裾野市長選(14日告示、21日投開票)を前に、裾野青年会議所は11日夜、立候補予定者を招いた公開討論会を市民文化センターで開いた。立候補予定の2氏が重点施策や市政課題に対する考えを表明した。
出席したのは現職の高村謙二氏(53)と新人で元防衛庁職員の土屋龍司氏(66)。教育・子育て、まちづくり、社会福祉、裾野市の未来をテーマに基本施策を訴えた。
高村氏は「市民協働が大切だと認識している。市民がやりたいことをやれるような環境作りに努めていきたい」と述べ、市民主体のまちづくり運営を強調した。
土屋氏は「掲げたビジョンを議会と市民とで共有し、先頭に立って課題解決へ進んでいく」とリーダーシップを発揮した行政運営をすべきとの持論を展開した。
まちづくりについて、高村氏は「この町に住み続けたいという希望に応えていく」として、宅地の確保に力を入れていく考えを示した。土屋氏は「子どもたちが遊べる公園や、蔵書数の多い総合図書館を作る」と人が集まる施設の充実を挙げた。
JR裾野駅周辺の区画整理事業について、高村氏は「計画通りに進めていく」、土屋氏は「立ち止まって市民の意見を聴くべき」と説明した。
静岡県内市長選・町長選の記事一覧
- 函南町長に新人仁科氏 現職森氏の3選を阻む(2018/3/26 07:41)
- 沼津市長選 4月22日告示、29日投開票(2018/3/24 07:42)
- 函南町長選、3氏の争い 町議補選は4氏(2018/3/21 08:09)
- 函南町長選、現新3人 町議補選4氏届け出(2018/3/20 12:37)
- 函南町長選 20日告示、町議補選も(2018/3/19 07:55)
- 東伊豆太田町長4選 新人村木氏に競り勝つ(2018/3/18 23:12)
- 東伊豆町長選 18日投開票(2018/3/17 06:49)
- 東伊豆町長選 新人と現職、一騎打ち確定(2018/3/14 07:32)
- 村木氏、太田氏届け出 東伊豆町長選告示、町議補選も(2018/3/13 12:43)
- 東伊豆町長選、13日告示 町議補選も(2018/3/12 07:23)