掛川市長選 立候補予定2氏が持論 公開討論会
(2017/4/6 07:50)-
掛川市長選立候補予定者の公開討論会(掛川青年会議所主催)が4日夜、市文化会館シオーネで開かれた。現職松井三郎氏(70)と新人で元市職員平出隆敏氏(47)が五つのテーマでそれぞれ考えを述べ、市民約300人が議論に聞き入った。
「医療福祉」で平出氏は、高齢者医療費の抑制策として「たくさん歩いて健康保持に努めた人、通院の少ない人にマイレージ式の特典があるといい」と提案した。松井氏は病院での治療、回復期のリハビリ、在宅ケアを一貫して支える市のシステムを説明し、「先進的で全国でも高く評価されている」と実績を強調した。
「都市基盤」で松井氏は、道路網整備や物流会社の集積による雇用拡大策を示し、「東名・新東名のスマートインター設置と接続道路が実現すれば利便性が大きく向上する」と語った。平出氏は若者に魅力的な都市を目指す方法として「掛川駅から掛川城までの中心市街地に歩行者優先の区域を設け、常ににぎわいを演出したい。大型商業施設の誘致も必要」と主張した。
静岡県内市長選・町長選の記事一覧
- 函南町長に新人仁科氏 現職森氏の3選を阻む(2018/3/26 07:41)
- 沼津市長選 4月22日告示、29日投開票(2018/3/24 07:42)
- 函南町長選、3氏の争い 町議補選は4氏(2018/3/21 08:09)
- 函南町長選、現新3人 町議補選4氏届け出(2018/3/20 12:37)
- 函南町長選 20日告示、町議補選も(2018/3/19 07:55)
- 東伊豆太田町長4選 新人村木氏に競り勝つ(2018/3/18 23:12)
- 東伊豆町長選 18日投開票(2018/3/17 06:49)
- 東伊豆町長選 新人と現職、一騎打ち確定(2018/3/14 07:32)
- 村木氏、太田氏届け出 東伊豆町長選告示、町議補選も(2018/3/13 12:43)
- 東伊豆町長選、13日告示 町議補選も(2018/3/12 07:23)