明治から現代、ひな飾り150体 伊東・東海館
(2019/1/23 08:24)-
ひな飾りの祭典「第7回伊東MAGARI(まがり)雛(びな)」(実行委主催、静岡新聞社・静岡放送後援)の一環で、明治から大正、昭和、現代までのひな飾りを集めた展示が伊東市の温泉観光・文化施設「東海館」で開かれている。段飾りを中心に約150体のひな人形が並ぶ。3月中旬まで。
ひな飾りを保存する市民グループ「伊東百人会」の協力で開催。同館の3階大広間に赤い布を敷き、時代別にひな壇を飾り付けた。着物や髪形、装飾物などの時代ごとの変化を楽しむことができる。1階入り口にはろうそくや貝殻、茶せんなどを用いた変わりびなも飾っている。
東伊豆町稲取の「雛のつるし飾りまつり」とも連携していて、同まつりの展示会場「文化公園雛の館」などと、東海館の両方を訪れた来場者には入館料の割引サービスがある。
東部トピックスの記事一覧
- アジの開き、炭火で香ばしく 熱海で17日まで、ひもの祭り(2019/2/17 09:27)
- ジオパークと三島、地形成り立ち解説 図書館で講座(2019/2/17 09:26)
- 下田の魅力、学習成果発表 市内7校児童、絵本作家と一緒に(2019/2/17 09:25)
- 園児の絵画展示、演奏会も 富士・中央公園のタリーズコーヒー(2019/2/17 09:21)
- 下田・あずさ山の家、宿泊休業へ 指定管理者見つからず(2019/2/16 08:08)
- 雛フェスで東伊豆活性化 若者計画、3月2、3日に(2019/2/16 07:56)
- 「議会、見える化図る」 御殿場市議会が初の会見(2019/2/16 07:55)
- 謎の生態、ノコギリザメの展示開始 下田海中水族館(2019/2/16 07:12)
- カピバラ好物、ハート形のリンゴ 伊豆シャボテン動物公園(2019/2/15 09:03)
- 魚にハート形餌付けショー 下田海中水族館(2019/2/15 09:03)