社会人の心構え伝える 新入社員ら対象にセミナー 三島
(2018/4/17 08:50)-
三島市の三島商工会議所は16日、新入社員らを対象とした「実践型社会人基礎教育セミナー」を同会議所で開いた。同市や近隣市町の企業の入社5年目以内の52人が参加した。
マナー、コミュニケーション講師の桑野麻衣さんが、一般企業でサービスやマナーの研修担当を務めてきた経験を交え、社会人としての心構えを伝えた。
桑野さんはビジネスマナーについて「心で思っていても相手には伝わらない。伝わらないと損だし、ストレスを感じる」と指摘し、「伝わるような表現を意識して」と呼び掛けた。名刺交換や電話対応などの実技もあった。
地元中小企業の人材育成を目的に開催。参加した女性(18)は「社会人の一員になったことを実感した。学んだことをお客さまや先輩方とのコミュニケーションに生かしたい」と話した。
東部トピックスの記事一覧
- 鮮やか、早咲きバラ開花 伊東・八幡野のガーデン(2018/4/24 08:23)
- 住民や観光客、憩いの場に 松崎・旧依田邸喫茶店(2018/4/24 08:10)
- 3000発大輪、夜空焦がす 春季熱海海上花火大会(2018/4/24 08:07)
- 花火をテーマに改装 熱海のホテルレストラン(2018/4/24 07:59)
- 絶景“ピンク色のじゅうたん” レンゲ咲き誇る 富士(2018/4/23 08:05)
- こいのぼり350匹 青空の下なびく 沼津(2018/4/23 08:03)
- 水族館列車、下田を出発 伊豆急が運行(2018/4/23 08:02)
- 着物姿で十三詣り、健康や開運を祈願 三嶋大社(2018/4/23 08:00)
- よさこい「あっぱれ富士」 67チーム2千人が躍動(2018/4/22 09:08)
- 地元食材で手作り菓子 飛龍高生、JA産直市で販売(2018/4/22 09:07)