ミーアキャットに初の五つ子 富士サファリパーク
(2018/1/12 08:30)-
富士サファリパーク(裾野市須山)が、ミーアキャットの五つ子の公開を始めた。ミーアキャットは一度に2~4匹生まれることが多いが、五つ子の誕生は同園では初めて。
2017年12月2日の誕生時は体長5センチほどだったが、約1カ月でおよそ20センチまで成長した。日光浴をしたり、じゃれ合ったりするかわいらしい姿を見ることができる。
ミーアキャットはアフリカ南部の乾燥地帯に生息するネコ目マングース科の動物。砂を掘って巣を作り、群れで暮らす。同園では五つ子を含め43匹を飼育し、天気の良い日の午前10時から午後3時ごろまで公開している。
東部トピックスの記事一覧
- 富士山モチーフ複合遊具が完成 富士宮・外神東公園(2018/4/21 09:00)
- 沼津の山歩き、魅力を地図に AR動画で疑似体験も(2018/4/21 08:56)
- 市内ロケ増加 御殿場市、官民挙げた誘致・支援奏功(2018/4/21 08:54)
- 田方、賀茂「伊豆半島ネット」 森林管理で国際認証(2018/4/21 08:08)
- 鮎壺の滝ガイドが案内 世界ジオ認定記念、21日と22日 長泉(2018/4/20 08:18)
- 「飼育の日」水族館の裏側紹介 アオザメ解体も公開 下田(2018/4/20 08:17)
- 海外高校生 交流楽しむ 富士宮と南伊豆(2018/4/20 08:16)
- 岳南地域の魅力知って 特産品や観光PR 都内(2018/4/20 08:15)
- こいのぼり50匹、レンゲと共演 下田・大賀茂地区(2018/4/19 08:18)
- 無農薬野菜工場お披露目 富士山グリーンファーム(2018/4/19 08:16)