NY円、112円半ば
(2017/10/7 06:40)-
【ニューヨーク共同】6日のニューヨーク外国為替市場の円相場は1ドル=112円台半ばでもみ合った。午後5時現在は前日比20銭円高ドル安の1ドル=112円56~66銭、ユーロは1ユーロ=1・1725~35ドル、132円13~23銭。
朝方は9月の米雇用統計で失業率が低下したことなどが材料視され、一時113円台半ばまで円売りドル買いが進んだ。その後、北朝鮮が長距離ミサイルの発射実験を計画しているとの報道が伝わると、相対的に安全な通貨とされる円が買い戻された。
全国経済の記事一覧
- G20、貿易で対立解けず 麻生氏、米保護主義けん制(2018/4/21 12:23)
- 米長期金利、一時2・96% 4年3カ月ぶり高水準(2018/4/21 12:07)
- 保護主義に懸念相次ぐ、G20 議長国財務相が記者会見(2018/4/21 10:56)
- NY円、107円後半 米金利上昇で円売り(2018/4/21 07:19)
- NY株続落、201ドル安 アップルが下げ主導(2018/4/21 05:50)
- G20、反保護主義へ対話継続 中国は過剰生産是正を(2018/4/21 00:56)
- 武田、買収額引き上げ 高値づかみに懸念も(2018/4/21 00:10)
- NY株、続落 アップルが重しに(2018/4/20 23:40)
- 鹿児島の信金に業務改善命令 九州財務局(2018/4/20 22:41)
- セクハラ「被害者の保護を」 当事者団体が声明(2018/4/20 21:54)