和菓子のお店一覧

- 日本平月日星オリジナルのお茶たいやき。雑誌・テレビなどで紹介されています。
- 営業時間
- 9:00~16:30
- 定休日
- 年中無休 ※臨時休業あり

- お菓子は文化を語り四季を語る、自然の恵みの中で四季おりおりの風情をお菓子にたくして沼津の心を伝えたい。
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 定休日
- 火曜日

- 独創性と技術力で名を馳せる、静岡県屈指の老舗羊羹店。熱海特産のダイダイを使用した鶴吉羊羹が1番人気。
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 木曜日

- 数寄屋造りが人目を惹く、常盤木羊羹店總本店内に併設されている、和モダンなカフェです。
- 営業時間
- 11:00~18:00(オーダーストップ17:30)
- 定休日
- 水・木曜日
- 席 数
- テーブル席12名 カウンター席4名(店内禁煙)

- あっさりとした口当たりのあんこがたっーぷり詰まった「うわさのどら焼」のお店です。
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 水曜日

- お茶の販売に加え、夏はお茶の素材をいかした煎茶と焙じ茶のかき氷をお出ししています。店先の縁台に座って、夏のひと時をお楽しみください。
- 営業時間
- 月~土曜日9:30~17:00(※季節により18:00まで延長あり)
- 定休日
- 日曜日、祝日
- 席 数
- カウンター席4名 縁台数十名

- 老舗の和菓子は、贈って楽しく、もらってうれしい手造りの味。
- 営業時間
- 8:30~18:00
- 定休日
- 月曜日

- 人気の名物「温泉まんじゅう」をはじめとして、手頃な値段で素材と味にこだわった和菓子・洋菓子が勢揃い。
- 営業時間
- 8:30~19:00
- 定休日
- 火曜日

- 日本一の茶処、牧之原台地の麓で、「ふじのくに食の都づくり仕事人」が地元産やぶきた茶で菓子を創造し、牧之原の季節を表現する、手作りの店。
- 営業時間
- 8:30~19:00
- 定休日
- 水曜日

- お茶の問屋さんなんだけど社長が甘党なので、お茶のお菓子がいっぱいです。オリジナルのお茶粒入りスイーツを見つけにどうぞ!
- 営業時間
- 9:00~17:30 土日祝9:00~17:00
- 定休日
- 年中無休
グルメ検索
- ランチ

- ディナー

- ~2,000円
- 2,001~3,000円
- 3,001~4,000円
- 4,001~5,000円
- 5,001~7,000円
- 7,001~10,000円
- 10,001円~
- 宴会

- ~2,000円
- 2,001~3,000円
- 3,001~4,000円
- 4,001~5,000円
- 5,001~7,000円
- 7,001~10,000円
- 10,001円~