“美”と“パワー”の秘密は食にあり!美のカリスマが通う静岡の名店をチェック!
熟成肉で知られる有名肉バルから、マグロ目当てに全国から食通が足を運ぶ鮨の名店、女子必見のお洒落カフェまで、神戸さんがプライベートで通うお店を一挙公開!運がよければ会えるかも?いずれもハズレなしのお店ばかり。ぜひ行ってみよう!
第25代ミス富士山
出 演
-
ぐるナイ!ゴチになります/題名のない音楽会/ドラマ『High&Low』/ドラマ『君にラブソングを』/この差ってなんですか?/林先生のギジンカイメイ/ショップチャンネル/マクドナルドCM、Twitter/どん兵衛プロモーションCM/富士急ハイランドCM/ハウシードCM/docomo CM/ソフトバンクWeb CM/メチャコミックCM/ホテル金山苑WEB/TOYOTA企業広告/ゼクシィ/anan/Kスタジオ広告、WEB/東京ランウェイプロデュース静岡コレクション/桂由美ブライダルショー/静岡松坂屋ファッションショー/セントオルコットガーデン ブライダルショー


-
中部寿司
- 全国すし技術コンクール金賞受賞の
寿司職人が腕をふるう隠れ家的なお店 - 寿し幸 実宇栄
- 静岡市葵区紺屋町
おすすめ
その日水揚げされた地魚を中心に、全国からも旬の地域を厳選して常時60種ほどのネタが揃う寿司屋。
全国すし技術コンクール金賞受賞の寿司職人のお店です。Editor's Info店主は寿司の名店「寿し幸本店」で修業を積み、両替町店を経て、2013年4月、紺屋町にて独立オープン。旬の地魚をはじめ、全国各地の極上の魚介を使った寿司と厳選したお酒が味わえます。
詳細を見る
- 全国すし技術コンクール金賞受賞の
-
中部ステーキハウス
- 最高級の黒毛和牛ステーキや旬の魚介類を炭火で旨みを逃さず焼きあげます
- 炭火焼 角鹿(つぬが)
- 静岡市葵区両替町
おすすめ
静岡の街中にある隠れ家的なお店。生肉、炭火焼き、煮込みなど、美味しいお肉を様々な調理法でいただくことができます。
特に目の前で焼いてくれる炭火焼きが大好きです。Editor's Infoサローインステーキや伊勢海老、鮑など厳選した食材を目の前の炭火で豪快に焼きあげるライブ感が醍醐味。ワインやビール、日本酒などアルコール類も豊富に揃っています。
詳細を見る
-
中部イタリアン
- 街中にありながら隠れ家的な佇まい。大人のデートにおすすめのイタリアン
- La pecora(ラ・ペコラ)
- 静岡市葵区昭和町
おすすめ
落ち着いた照明が居心地の良い、大人の隠れ家風イタリアン。
イケメンシェフの本格イタリアンを堪能することができ、パスタはどれを食べても一級品。ワインの種類も豊富で、その日のお勧めをイケメンソムリエが提供します。Editor's Info料理は海老とズワイ蟹のトマトクリームなどのパスタをはじめ、和牛ヒレステーキやポルチーニ茸のリゾットなど定番メニューの他に季節の食材を使った料理も多数。
詳細を見る
-
中部焼肉
- 厳選食材と秘伝のタレ。確かな目で選びぬかれた肉の美味しさを味わう
- 焼肉飯店 京昌園 静岡瀬名川店
- 静岡市葵区瀬名川
おすすめ
静岡で焼肉が食べたい!と思ったら迷わずココへ。メニューも豊富で上質なお肉をたくさん堪能できる大好きな焼肉屋さんです!お肉だけでなく前菜のセロリのキムチがお気に入りです。
Editor's Info創業50余年、秘伝のタレと創業から変わらぬおいしさで親しまれている焼肉の名店。和牛はもちろん、豚、鶏、その他メニューも豊富。家族連れにうれしい個室も完備されています。
詳細を見る
-
中部フレンチ
- 無農薬野菜など安全な食材にこだわった彩り豊かなカジュアルフレンチ
- Restaurant C'est la vie(セラヴィ)
- 静岡市駿河区馬渕
おすすめ
静岡駅南にひっそりと佇む、外観もオシャレな一軒家フレンチ。
お料理やデザートの盛付けもキレイで、少し特別な日に行きたい、見た目から美味しい素敵なお店です。Editor's Infoホテル仕込みの味を肩肘張らずに楽しめるフレンチ。素材の持ち味を最大限に活かす調理と、ソースが決め手。大地のめぐみが詰まった野菜をたっぷりとお召し上がりください。
詳細を見る
-
中部ハンバーグ
- 備長炭でこんがり香ばしく、肉汁たっぷりに焼き上げた げんこつハンバーグ
- 炭焼きレストラン さわやか
- 静岡市駿河区池田
おすすめ
静岡を代表するソウルフード!牛100%のハンバーグをレアな状態で食べられるのが大好きです。
大学から近かったこともあり、部活の後など部員たちとよくランチに行きました。Editor's Info炭火の遠赤効果で表面はこんがり、中身は肉汁たっぷりに焼き上げた「げんこつハンバーグ」が看板商品。噛めば噛むほど肉々しい野趣豊かな牛肉100%のハンバーグ、リピ間違いなし!
詳細を見る
-
中部洋食・カフェ
- 富士山、駿河湾、静岡市街地を一望!夜景が楽しめる展望抜群のレストラン
- Cafe&Restaurant Tembooo(テンボー)
- 静岡市駿河区登呂
おすすめ
夜景のキレイなフレンチのお店。
前菜、デザートビュッフェが魅力的で女子会やお祝いごとの時に良く行きます。
ミスユニバース静岡に選出された際も、お友達にココで祝ってもらいました。Editor's Infoランチタイムとディナータイムともに、メインを1品選び、サラダバー、デザートをビュッフェスタイルで提供。結婚式2次会や女子会等、さまざまな大人のシーンで利用できます。
詳細を見る
-
中部洋食・カフェ
- 食、インテリア、空間すべてで
ロングライフデザインを提案 - D&DEPARTMENT DINING SHIZUOKA by TAITA
- 静岡市駿河区高松
おすすめ
倉庫を改装してできているオシャレなレストラン。
私は女友達とランチ利用が多く、広々としたソファ席でいただく、和食~洋食、カフェメニューまで、幅広いメニューのラインナップが魅力です。
中では家具や雑貨の販売もしています。Editor's Infoデザイン性が高く、時代を超えて普遍的な価値を持つ、生活雑貨や家具を販売するセレクトショップ併設のカフェ。静岡の食材をふんだんに使った料理やデザートが楽しめます。
詳細を見る
- 食、インテリア、空間すべてで
-
中部バイキング
- 女性に大好評!色々ちょっとずつ食べたい人にぴったりの健康ビュッフェ
- やさしい食彩 葡萄の丘(草薙店)
- 静岡市清水区草薙
おすすめ
自然派食材を使った身体に優しいビュッフェのお店で、学生時代からよく行きます。
その場で揚げてくれる天ぷらや、豊富な和洋のビュッフェメニューが魅力でいつ行ってもたくさんのお客さんで賑わっています。Editor's Info地ものの素材を使い、化学調味料や食品添加物はできる限り使わず、天然出汁や無添加ベースで一品一品丁寧に作った健康惣菜が女性に大人気です。
詳細を見る
-
中部寿司
- 最高品質のマグロを1本買い!大トロから希少部位まで味わえる鮨の名店
- 末廣鮨
- 静岡市清水区江尻東
おすすめ
マグロといえば!こちら、というくらいの静岡を代表するお寿司屋さん。
マグロの様々な部位を握りだけでなく、巻物、手巻きなどいろいろ楽しむことができます。
店内も風情のある老舗のお寿司屋さんです。Editor's Infoマグロ目当てに全国から食通が足を運ぶ有名寿司店。冷凍マグロの水揚げ量、日本一を誇る清水港近くの寿司店だからこそ味わえる極上のマグロをぜひ味わって。
詳細を見る
-
東部イタリアン
- 開放感のあるテラスで昼はパスタを、夜はバルとしてお酒を味わう
- Tsujimaru(つじまる)
- 三島市大社町
おすすめ
行きつけだったお店のシェフが、大社の杜みしま(三島市)にオープンしたお店。
三嶋大社参拝後にも立ち寄りやすい、カジュアルイタリアンです。Editor's Info地元の契約農家で大切に育てられた新鮮な野菜をその日のうちに一番おいしい形で調理して提供。開放感のある2階のオープンテラスには、ゆったりとできるソファ席も用意されています。
詳細を見る
-
東部洋食
- ココロとカラダにうれしい!素材の旨味を追求した野菜が主役のレストラン
- BEPPIN食堂
- 富士市入山瀬
おすすめ
地元野菜を使用し、カラダの中からキレイになれるお店。
ベジミートや、豆乳スイーツなど、ビーガンメニューも取り揃える女性に嬉しいヘルシーなメニューが豊富なお店。Editor's Info生産者の顔が見える素材を吟味。社長自ら富士宮の畑まで取りに行く野菜は鮮度抜群!写真は「畑のお肉のからあげてりてりソース仕立て」。大豆100%のヘルシーからあげは男性も大満足。
詳細を見る
-
東部バイキング
- 富士山麓の食材を中心に旬を感じる料理が味わえるビュッフェレストラン
- SAKUYA 長屋門 ダイニング
- 富士宮市大宮町
おすすめ
富士宮市にある自然派食材を使用したビュッフェレストラン。
地産地消をテーマに、野菜をふんだんにつかった料理が取り揃えられています。富士宮焼そばも食べられます!
定期的に行きたくなる大好きなお店です。Editor's Info新鮮な地場産を中心に旬の美味しさを大切にしながら手間ひまかけた手作りの料理にこだわっています。洋風の店内、隣接する長屋門が醸し出す独特の古き良き雰囲気も魅力です。
詳細を見る
-
東部焼そば・お好み焼き
- タレをはじめ、全て自家製にこだわる、富士宮やきそばの人気店
- うるおいてい
- 富士宮市淀師
おすすめ
富士宮市にある、富士宮焼きそばの名店! 県内外からもたくさんの方が訪れており、私も知人を観光に連れて行く際には利用します。
ぜひ、B級グルメ殿堂入りの味を味わってください。Editor's Infoやきそばの麺を蒸す水も富士山の湧水を使用し、ソースも研究を重ねた自信作。すべて自家製にこだわり、その味を求めて県内外からお客さんが多数訪れる有名店です。
詳細を見る
-
東部和菓子
- 富士山の湧き水をはじめ、原料にこだわった素材の味を感じるお菓子
- 田子の月 富士宮阿幸地店
- 富士市久沢
おすすめ
手土産に最適なお菓子屋さん。
和菓子、洋菓子の取り扱いがありますが、ここの『富士山頂』は、子供の頃から私の大好物で、ミス富士山に選出された際にはお祝い返しやご挨拶の時にも持参していました。Editor's Infoしっとりとしたスポンジに特製カスタードクリームが入った「富士山頂」(写真)は、富士山の形がかわいい人気商品。表面にホワイトチョコをあしらい、頂きにコーヒー味のチョコをのせ、冬化粧の富士山に見立てています。
詳細を見る