LESSON
課外授業
県内高校のキャリア育成を支援するため、課外授業を実施しています。
講師は県内企業の経営者・社員のみなさんが務め、静岡の企業で働く魅力を生の声で伝えています。
-
- 2020 12.16
-
Future通信Vol.11
「Futureしずおか」高校課外授業 本年度11回目の授業を伊豆総合高校で実施しました
-
「Futureしずおか」高校課外授業は2013年に始まり、今年で8年目。
企業・団体の第一線で活躍する方々が「将来や仕事について考えるヒント」を提供しています。
-
- 2020 12.11
-
Future通信Vol.10
「Futureしずおか」高校課外授業 本年度10回目の授業を浜松大平台高校で実施しました
-
「Futureしずおか」高校課外授業は2013年に始まり、今年で8年目。
企業・団体の第一線で活躍する方々が「将来や仕事について考えるヒント」を提供しています。
-
- 2020 12.02
-
Future通信Vol.9
「Futureしずおか」高校課外授業 本年度9回目の授業を駿河総合高校で実施しました
-
「Futureしずおか」高校課外授業は2013年に始まり、今年で8年目。
企業・団体の第一線で活躍する方々が「将来や仕事について考えるヒント」を提供しています。
-
- 2020 11.20
-
Future通信Vol.8
「Futureしずおか」高校課外授業 本年度8回目の授業を島田工業高校で実施しました
-
「Futureしずおか」高校課外授業は2013年に始まり、今年で8年目。
企業・団体の第一線で活躍する方々が「将来や仕事について考えるヒント」を提供しています。
-
- 2020 11.13
-
Future通信Vol.7
「Futureしずおか」高校課外授業 本年度7回目の授業を静岡女子高校で実施しました
-
「Futureしずおか」高校課外授業は2013年に始まり、今年で8年目。
企業・団体の第一線で活躍する方々が「将来や仕事について考えるヒント」を提供しています。
-
- 2020 11.09
-
Future通信Vol.6
「Futureしずおか」高校課外授業 本年度6回目の授業を藤枝東高校で実施しました
-
「Futureしずおか」高校課外授業は2013年に始まり、今年で8年目。
企業・団体の第一線で活躍する方々が「将来や仕事について考えるヒント」を提供しています。
-
- 2020 11.05
-
Future通信Vol.5
「Futureしずおか」高校課外授業 本年度5回目の授業を袋井高校で実施しました
-
「Futureしずおか」高校課外授業は2013年に始まり、今年で8年目。
企業・団体の第一線で活躍する方々が「将来や仕事について考えるヒント」を提供しています。
-
- 2020 10.19
-
Future通信Vol.4
「Futureしずおか」Web課外授業 in 沼津高専 初のオンラインで開催
-
「Futureしずおか」高校課外授業は2013年に始まり、今年で8年目。
企業・団体の第一線で活躍する方々が「将来や仕事について考えるヒント」を提供しています。
-
- 2020 10.15
-
Future通信Vol.3
「Futureしずおか」高校課外授業 本年度3回目の課外授業を清水桜が丘高校で実施しました
-
「Futureしずおか」高校課外授業は2013年に始まり、今年で8年目。
企業・団体の第一線で活躍する方々が「将来や仕事について考えるヒント」を提供しています。
-
- 2020 09.25
-
Future通信Vol.2
「Futureしずおか」高校課外授業 本年度2回目の課外授業を島田樟誠高校で実施しました
-
「Futureしずおか」高校課外授業は2013年に始まり、今年で8年目。
企業・団体の第一線で活躍する方々が「将来や仕事について考えるヒント」を提供しています。
-
- 2020 07.17
-
Future通信Vol.1
「Futureしずおか」高校課外授業 本年度1回目の授業を科学技術高校で実施しました
-
「Futureしずおか」高校課外授業は2013年に始まり、今年で8年目。
企業・団体の第一線で活躍する方々が「将来や仕事について考えるヒント」を提供しています。
今後の課外授業の予定
-
2021年1月22日(金) 沼津商業高校(駿東郡清水町)
2021年2月5日(金) 浜松城北工業高校(浜松中区)
2021年2月15日(月) 島田商業高校(島田市)
新型コロナウイルス感染症をはじめとした感染症対策として、スケジュールが変更になる場合がございます。