博物館・資料館の施設一覧

- 江戸期の大旅籠 江戸時代にタイムスリップ
- 休館日
- 月曜日(月曜が祝日の場合は開館)、年末年始(12月26日~1月2日)
- 開館時間
- 9:00~16:30

- 「入鉄砲に出女」交通の要所であった新居関所跡
- 休館日
- 月曜日(月曜が祝日の場合は開館)、12月26日~1月2日 ※8月は無休
- 開館時間
- 9:00~16:30

- 三嶋大社の宝物類を展示。国宝「梅蒔絵手箱」(北条政子奉納)をはじめ約2000点の文化財を所蔵
- 休館日
- 不定期(展示替日のみ)
- 開館時間
- 9:00~16:30(入館は16:00まで)

- 「みる・きく・さわる」をキーワードに、からだをつかって科学のふしぎが体験できる参加体験型科学館
※最新情報は公式HPをご確認ください - 休館日
- 月曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始(12月28日~1月4日)
※臨時休館日あり
- 開館時間
- 9:30~17:00 ※最終入館は16:30

- 三保松原の魅力を国内外へ発信!
- 休館日
- 無休
- 開館時間
- 9:00~16:30

- 県内で新型コロナウイルス感染者が急増している状況の中、来館者様と天文台スタッフの健康・安全を第一に考慮し、2020年11月20日(金)より臨時休館することとなりました。最新情報は公式HPをご確認ください。
- 休館日
- 日~金曜日(土曜日に開館)、悪天候の時(臨時開館あり、要問合せ)、年末年始(12/29~1/3)
- 開館時間
- 土曜日のみ開館/19:00~22:00

- 歴史にふれ、人にふれ、海の幸・山の幸にふれあう新しいコミュニケーションエリア!
- 休館日
- 年中無休(テナントは不定休)
- 営業時間
- 9:00~17:00 ※店舗により異なる

- 国・登録有形文化財~天保の文化施設と御食事処。江戸の風情をそのままに天保の庄屋屋敷でおくつろぎください。
- 休館日
- 火曜日 ※祝日の場合は営業、振替休日なし
- 開館時間
- 11:00~15:00(最終受付)

- 天城、伊豆にゆかりの文学者や作家の資料を展示。井上靖の直筆の原稿や川端康成の「伊豆の踊子」の生原稿など
- 休館日
- 第3水曜日 ※繁忙期は営業
- 開館時間
- 8:30~16:30

- 天城の豊かな原生林を生かした自然休養林で、「森林浴の森」日本百選のひとつにも選ばれています。