その他、スポーツ、ボランティア団体 他の施設一覧(シニアにおすすめ)

- 徳川家康公側室・西郷局(秀忠公生母)菩提寺 徳川慶喜公謹慎の地
- 休館日
- 土・日・祝日、年末年始、お盆期間
- 開館時間
- 拝観時間/9:00~16:30
※団体のお客様は事前にご予約ください。

- 多目的ホール、会議室などを備えた複合施設
- 休館日
- 12月29日~1月3日
- 利用時間
- 9:00~21:30

- 「熊野の長藤」から連なる藤棚を借景とした屋外型の能楽堂で、観る人を深い幽玄の世界にいざないます。
- 休館日
- 月曜日(祝日の場合は翌日)、毎月最終火曜日、12月28日~1月4日
- 開館時間
- 9:00~21:30 ※展示室は17:00まで

- 市民の芸術文化活動や多様な学習の拠点
- 休館日
- 月曜日(月曜日が祝・休日の場合は 火曜日)
- 開館時間
- 9:00~17:15(夜間利用のある場合は最長21:30まで)

- 創造都市・浜松の開かれたアート拠点
- 休館日
- 年末年始(12月29日〜1月3日)※臨時、メンテナンス休館日あり
- 開館時間
- 9:00〜21:30

- 心身のリフレッシュや鍛錬、健康維持増進のため、また機能回復のためのリハビリなど多目的にご利用ください。
- 休館日
- 体育館/第1月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)
プール/月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
- 利用時間
- 体育館/9:00~21:00
プール/10:00~20:20 【入替制】(1)10:00~11:50 (2)13:00~14:50 (3)15:30~17:20 (4)18:30~20:20 ※(4)は日曜・祝日なし

- 光を取り入れた明るく開放的なプール。健康づくりの第一歩は「さんりーな」で!
- 休館日
- 火曜日(祝日の場合は営業)、年末年始
- 利用時間
- 9:00~21:30 ※プール・トレーニング室は、日曜・祝日のみ18:00まで

- 温水プール、浴室、各種研修室、大型遊具、芝生広場など多目的に使える施設
- 休館日
- 火曜日(ただし、火曜日が国民の祝日にあたるときは直後の休日以外の日)、年末年始、年2回(4・10月)の3日間は施設点検のため休館
- 開館時間
- 9:00~21:00 ※ただし、プール・浴室は10:00~21:00(最終入場は20:30)

- テーマは「健康とスポーツと自然」 。袋井市と掛川市にまたがる小笠山北西麓に広がる公園の面積は269ha!
- 休園日
- 12月31日、1月1日~3日
- 利用時間
- 8:30~21:00

- 文化・芸術活動の発表の場として御利用の他、鑑賞の機会づくりとして会館の自主事業を行っています。
- 休館日
- 第1・3・5月曜日、12月29日~翌年1月3日
- 開館時間
- 8:30~21:30