- 富士の麓 朝霧高原で、自然と動物とのふれあいを通して季節を感じ、楽しみながら学べる牧場
- まかいの牧場は、たくさんの動物達と触れ合う事ができ、乳搾り体験や乗馬体験、ハンモックの森など、食について学べる食の体験教室や自然クラフト体験など、大自然の中で1日中、楽しみながら学べます。地産地消の農場レストランやジェラートショップなど、自然の恵みを満喫できる牧場です。
また、日帰りグランピングや大人向けアスレチックを楽しめる「森のかくれ家」や、手ぶらで楽しめる「富士山BBQ」など、アウトドア気分も味わうことができます。場内にはトラクターバスや、電気で動くシャトルタクシーも周遊していて、広い園内を思う存分楽しむことができます。
【アスレチック】
■海の見える丘・アスレチック
■遊具広場・幼児アスレチック
■コロボックルの砦
【森のかくれ家】(11:00~15:00 ※4時間)
■日帰りグランピング
・食事つきのデイグランピング/1人あたり大人7000円、小人4000円
【要予約】3日前までに電話<0544-54-0342>もしくはメール<glamping@makaino.com >で予約
TEL.0544-54-0342
・休憩のプチグランピング/1サイト5000円(2時間、5名まで利用可) 【当日申込】現地受付
■アスレチック/対象:小学5年生~ 身長150cm~ 体重90kgまで、1周500円
※雨天の場合は、グランピング、アスレチックは中止
◎詳細等は公式サイトをご覧いただくか、お問い合わせください。
クーポン※印刷してご利用ください。
- まかいの牧場 「どうぶつのおやつ」をプレゼント ※クーポンは印刷されたものに限らせていただきます
- 有効期間: 2019年02月23日~2019年03月09日
- 発行日:2019年02月23日
- 【内容】
- 「どうぶつのおやつ」をプレゼントします。
- 【利用条件】
- 当クーポンをご利用される場合は、入口券売所にてご提出ください。
1グループで、おやつ1つをプレゼントします。 - このクーポンは1回限り有効で、他の特典を併用することはできません。各お店、イベント会場、施設などに入場する時にご提出ください。
- クーポンは提供元の都合により、予告なく中止・変更する場合があります。
この施設で行うイベント
- まかいの牧場 2019富士山の日イベント
2019年2月23日(土)
牧場内で富士山をバックに、楽しみながら富士山について学んじゃおう!
- まかいの牧場 ヤギ&羊の赤ちゃん 一般公開
動物の赤ちゃん一般公開中!
まかいの牧場は出産ラッシュ! かわいいヤギと羊の赤ちゃんに会いに行こう!
この施設に関連する特集
関連リンク
- カフェ&ジェラート ナチュラ・ヴィータ (グルメ)
「農場レストランでいただきます」 (グルメ)
基本情報
- この施設の地図や情報を
スマホで見る
-
- 名称
- まかいの牧場
-
- 住所
- 〒418-0104 富士宮市内野1327
-
- 電話
- 0544-54-0342
-
- FAX
- 0544-29-1027
-
- 営業時間
- 9:30~17:30 ※11月21日~3月20日は9:30~16:30
-
- 休園日
- 12月1日~3月20日の水曜日、他不定休
-
- 料金
- 入場料/大人(中学生以上)800円、小人(3歳以上)500円、ワンちゃん300円
※購入日より1ヶ月有効 ※イベント参加料は別途
-
- 交通機関
- JR身延線富士宮駅より富士急静岡バス河口湖駅行き(快速)で、「まかいの牧場前」バス停下車
-
- 車
- 東名富士I.Cまたは新東名新富士I.Cより西富士道路経由富士宮バイパスで約30分
-
- 駐車場
- 800台(無料)
-
- ホームページ
- https://www.makaino.com
この情報は、2018年3月19日現在のものです。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。※情報が2014年3月31日以前の場合、金額は旧消費税率(5%)の税込価格です。(一部を除く)
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。
周辺のイベント[富士宮市のイベント]
施設情報一覧
スポーツ・アウトドア
ファッション
住まい・暮らし・インテリア
家電・電化
総合小売店
美容・理容
薬局・健康器具
趣味・娯楽
車・バイク
食品
医療機関
ヘルスケア
介護
福祉
学校
幼児
教室・教養
行政
郵便局
公共サービス
組合・団体
交通機関
金融・保険
マスコミ
遊ぶ
観る
泊まる
旅行する
スポーツする
キャンプする
フィッシングする
音楽する
その他
印刷する