アート・企画展、物産展&朝市、上映会のイベント一覧

- 油絵画家 永月水人の2021年春の絵画展。油絵&水彩画130点の展示即売会。
- 開催場所
- 秩父宮記念公園(管理棟休憩所)
- 車
- 東名御殿場I.C第一出口左折し東田中交差点を左折約50
m、東名御殿I.Cから車で3分又は徒歩10分
- 公共交通機関
- 公共交通:御殿場駅 無料送迎バス有「秩父宮記念公園」と「ごてんば市温泉会館」とJR御殿場駅を結ぶ無料送迎バス
- 料金
- 入園料300円(御殿場市民は入園無料)
- 友達・仲間と出かけよう、シニアにおすすめ

- 心華やぐ!ボタニカルアートの世界
- 開催場所
- 静岡市美術館
- 車
- 東名静岡I.Cより約15分
- 公共交通機関
- ・JR静岡駅北口より地下道を利用して徒歩約3分
・静鉄新静岡駅より徒歩約5分
- 料金
- 観覧料/一般1300円(1100円)、大高生・70歳以上900円(700円)、中学生以下無料
※( )は前売りおよび20名以上の団体料金(来館当日に限り購入可能)
※障がい者手帳等をご持参の方および介助者原則1名は無料
- カップルにおすすめ、キッズ(小学生対象)、ファミリー(幼児連れ)、シニアにおすすめ

- 富士・富士宮地区の17人と招待作家1人による絵画展です。
- 開催場所
- ぎゃらりー時代屋富士山
- 車
- 西富士道路の広見インターから車で5分
- 公共交通機関
- 富士急行バス停(広見団地入口)から広見公園を抜けて県道72号線を北300m位の所
- 料金
- 無料
- 友達・仲間と出かけよう、お金をかけずに楽しむ

- 塾生の作品の展示、チャリティオークション
- 開催場所
- まちかどギャラリー
- 公共交通機関
- JR清水駅下車、清水駅前銀座商店街内
- 友達・仲間と出かけよう

- アート・クラフト作品の展示、販売、実演、体験。各地から60作家出展。
- 開催場所
- 浜松市ギャラリーモール・ソラモ(JR浜松駅北口、遠鉄百貨店前)
- 車
- 〇東名高速道路「浜松IC」より約8km、車で南へ約20分
〇東名高速道路「浜松西IC」より約10km、車で約30分
〇新東名高速道路「浜松浜北IC」より車で約40分
- 公共交通機関
- [アクセス]
〇JR「浜松」駅北口より徒歩2分
〇遠州鉄道「新浜松」駅より徒歩1分
〇バスターミナルより徒歩約2分
- 料金
- 入場料:無料
出展料3日間
[大屋根下]W2m×2m:6000円(6ブース)、W3m×3m:9000円
[屋根なし]W3m×3m:7000円
- 友達・仲間と出かけよう、カップルにおすすめ、キッズ(小学生対象)、ファミリー(幼児連れ)、シニアにおすすめ

- スペース十夢13周年記念企画 「十夢展」の絵画の展覧会。
- 開催場所
- ギャラリー十夢
- 公共交通機関
- ・しずてつジャストライン 井ノ宮桜町行き・西部循環(中町廻り)「安西1丁目」バス停下車または大谷美和線「浅間神社赤鳥居前」バス停下車
・静岡駅より徒歩約25分
- 友達・仲間と出かけよう、シニアにおすすめ

- ギャラリーパンプキン 纏う matou
- 開催場所
- ギャラリーパンプキン
- 友達・仲間と出かけよう

- 毎月恒例「食の市」。この日限定の食のおすすめはこちら!
- 開催場所
- 道の駅 伊豆ゲートウェイ函南
- 車
- 伊豆縦貫自動車道 函南塚本ICから1分
新東名高速道路 長泉・沼津ICから17分
- 公共交通機関
- 伊豆箱根鉄道「伊豆仁田駅」から徒歩20分
- 料金
- 入場無料
- 友達・仲間と出かけよう、キッズ(小学生対象)、ファミリー(幼児連れ)、シニアにおすすめ

- 車から降りずに野菜チャージしませんか?ドライブスルー☆青果市場の進化版
- 開催場所
- 株式会社清水中央青果市場
- 車
- 静清バイパス西久保交差点から清水厚生病院方向へ、セブンイレブンを右折500m左です。

- 【出店者募集中】世界遺産の三保松原で、マルシェと保全活動が一緒に行われる三保限定の定期マルシェです。
- 開催場所
- 羽衣公園(静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」前)
- 車
- 東名清水I.Cより約25分
- 公共交通機関
- JR清水駅より静鉄バス「三保山の手」線乗車し「三保松原入口」下車、徒歩約15分
- 料金
- マルシェと保全活動共に入場は無料、マルシェは各店舗にて購入代金をお支払下さい。
- 友達・仲間と出かけよう、ファミリー(幼児連れ)、ファミリー(赤ちゃん連れ)