焼津市、伊豆のイベント一覧(キッズ(小学生対象))

- 観て聞いて、参加する!親子で日本の寄席芸を楽しもう!
- 開催場所
- 下田市民文化会館
- 車
- 東京方面→国道135号線、南伊豆方面→国道136号線、松崎方面→県道下田松崎線、天城方面→国道414号線
- 公共交通機関
- 伊豆急下田駅から徒歩7分
- 料金
- 大人1500円、こども・学生500円(公演当日4~28歳以下の学生)※0~3歳は入場無料
- キッズ(小学生対象)、ファミリー(幼児連れ)

- 伊豆アニマルキングダム × 『 けものフレンズ 』 スタンプラリーやキャラクターパネルなど。声優による園内放送も!
- 開催場所
- 伊豆アニマルキングダム
- 車
- ・東名沼津I.Cまたは新東名長泉沼津I.Cより伊豆縦貫道で修善寺へ、国道136号・414号・県道14号で河津方面へ(約2時間)
・東名厚木I.Cより小田原・熱海経由135号で河津方面へ(約2時間20分)
- 公共交通機関
- 伊豆急行伊豆稲取駅より、東海バス伊豆アニマルキングダム行きで約10分
- 料金
- 大人(中学生以上)2500円、シルバー(65歳以上)2400円、小人(4歳~小学生)1250円、幼児無料
※その他の料金等は、公式サイトをご覧ください。
- カップルにおすすめ、キッズ(小学生対象)、ファミリー(幼児連れ)、ファミリー(赤ちゃん連れ)

- ひな祭りの装束を着たサボテンが登場 !
- 開催場所
- 伊豆シャボテン動物公園
- 車
- 東名沼津I.Cより国道1号・国道136号経由県道19号で宇佐美へ、国道135号で伊東経由伊豆シャボテン動物公園へ
- 公共交通機関
- JR熱海駅よりJR伊東線・伊豆急行線で伊豆高原駅へ、伊豆高原駅よりバスで約20分、「伊豆シャボテン公園」バス停下車
- 料金
- 入園料/大人(中学生以上)2400円、小学生1200円、幼児(4歳以上)400円
※詳細はHPをご覧ください。。
- カップルにおすすめ、キッズ(小学生対象)、ファミリー(幼児連れ)

- 【伊東みかん園協会加盟園】
自分で収穫!もぎたての甘夏を味わおう! - 開催場所
- 城ヶ崎オレンジ村
- 車
- 東名沼津I.Cより伊豆縦貫自動車道を南西に進み国道136号経由伊豆中央道へ、大仁中央I.C(交差点)を左折し国道414号経由県道19号へ、スカイライン入口交差点を右折し国道135号を南下、池入口交差点の次を左折し約1.3km
- 公共交通機関
- ・伊豆急行城ヶ崎海岸駅より徒歩約15分
・JR伊東駅より東海バス海岸公園行きで、「城ヶ崎オレンジ村」バス停下車すぐ
- カップルにおすすめ、キッズ(小学生対象)、ファミリー(幼児連れ)、ファミリー(赤ちゃん連れ)、シニアにおすすめ

- 甘酸っぱ~い!!早春の味覚を堪能しよう!
- 開催場所
- 伊東市内3地区 11農園
※地図・住所は伊東市観光案内所
- 車
- 東名沼津I.Cより国道135号経由、約60分
- 公共交通機関
- JR熱海駅より伊東線で、伊東駅下車
- 友達・仲間と出かけよう、カップルにおすすめ、キッズ(小学生対象)、ファミリー(幼児連れ)、シニアにおすすめ

- 【伊東みかん園協会加盟園】
自分で収穫!もぎたての甘夏を味わおう! - 開催場所
- 杉本園
- 車
- 東名沼津I.Cより伊豆縦貫自動車道経由国道136号で、大仁中央I.C(交差点)を左折し県道19号を東へ、スカイライン入口(交差点)を右折、国道135号を南下し約16km先
- 公共交通機関
- JR伊東線・宇佐美駅よりタクシーで約4分
- 友達・仲間と出かけよう、カップルにおすすめ、キッズ(小学生対象)、ファミリー(幼児連れ)、シニアにおすすめ

- 【伊東みかん園協会加盟園】
自分で収穫!もぎたての甘夏を味わおう! - 開催場所
- 椙下園(すぎしたえん)
- 車
- 東名沼津I.Cより伊豆縦貫自動車道経由国道136号で、大仁中央I.C(交差点)を左折し県道19号を東へ、スカイライン入口(交差点)を右折、国道135号を南下し約16km先
- 公共交通機関
- JR伊東線・宇佐美駅よりタクシーで約4分
- 友達・仲間と出かけよう、カップルにおすすめ、キッズ(小学生対象)、ファミリー(幼児連れ)、シニアにおすすめ

- ヤキレイ(焼津冷蔵)が初めて「サバフェスタ」を開催。コロナで大変な鯖寿司屋さんを応援します!
- 開催場所
- 焼津冷蔵株式会社内 駐車場
- 車
- 東名焼津I.Cより取付道路を東へ、県道416号線を右折し南へ。しまむら手前の信号を左折し約300m
- 公共交通機関
- JR焼津駅下車し南口へ。しずてつジャストライン一色和田線「小川中学校岡本石井病院前」バス停下車会場まで徒歩5分
- 料金
- 入場無料
- 友達・仲間と出かけよう、キッズ(小学生対象)、シニアにおすすめ

- 今年度最後のわんぱく寺子屋です。遊びと工作で楽しもう!!
- 開催場所
- 静岡福祉大学 体育館・食堂
- 公共交通機関
- JR焼津駅南口バスロータリー2番バス停「焼津大島線」より「大島新田行き」又は「静岡福祉大学行き」に乗車。「静岡福祉大学入口」で下車。点滅信号を渡ると静岡福祉大学の正門が見えます。
- 料金
- 保険料28円 ※受付でお支払いください。
- キッズ(小学生対象)、ファミリー(幼児連れ)

- プラネタリウムで特別番組を投影
- 開催場所
- ディスカバリーパーク焼津天文科学館 プラネタリウム
- 車
- ・東名大井川焼津藤枝スマートI.Cより、国道150号を静岡方面へ、大島交差点を右折し県道355号へ、左折して約1km
・東名焼津I.Cより県道81号を東へ、八楠交差点を右折、国道150号を浜松方面へ、中根交差点を左折し約2km、石津向町交差点を右折し約2km、浜田公園交差点を左折し約700m
・東名吉田I.Cより国道150号を静岡方面へ、大島交差点を右折し県道355号へ、左折して約1km
- 公共交通機関
- JR焼津駅南口よりしずてつバス一色和田浜線(和田浜まわり)で、「横須賀ディスカバリーパーク」バス停下車、徒歩約1分
- 料金
- 大人(16歳以上)1200円、子ども(小学生~15歳)500円
※小学生未満のお子様の入場はできません
- 友達・仲間と出かけよう、キッズ(小学生対象)