浜松市南区、下田市のイベント一覧
浜松市南区、下田市のイベントが32件見つかりました

- 樹木の害虫と病気についての防除策等を学べる無料講座です!
- 開催場所
- 浜松市緑化推進センター(みどり~な) 管理棟で9:00~受付
- 公共交通機関
- 公共交通:JR浜松駅バスターミナル6番のりば「北寺島・大塚方面」
または、8番のりば「鶴見行き」に乗車、バス停「緑化推進センター」下車、徒歩3分
- 料金
- 無料
- シニアにおすすめ、お金をかけずに楽しむ

- とりあえず望遠鏡で星空を見たい子供たちへ!使い方のみの講習会。
- 開催場所
- 浜松市天文台 2F 講座室
- 公共交通機関
- バス:「遠州浜」行き浜松駅から25分 最寄バス停:「福島町」
- 料金
- 無料
- 友達・仲間と出かけよう、キッズ(小学生対象)、お金をかけずに楽しむ

- GWは子どもとおでかけ♪
- 開催場所
- SBSマイホームセンター浜松展示場
- 料金
- 入場無料
- キッズ(小学生対象)、ファミリー(幼児連れ)

- 公園や周りに生息する野鳥を観察します。
- 開催場所
- 石人の星公園(静岡県営都市公園 遠州灘海浜公園 中田島北地区) 集合場所:球技場会議室
- 車
- 東名高速道路 浜松I.C.より豊橋方面へ約11km(乗用車で約20分)
- 公共交通機関
- JR浜松駅より遠鉄バスターミナル6番のりばから中田島砂丘行きで、「中田島町」バス停下車、または三島南区役所行きで、「県立海浜公園」バス停下車
- 料金
- 参加無料
- 友達・仲間と出かけよう、キッズ(小学生対象)、ファミリー(幼児連れ)、お金をかけずに楽しむ

- 望遠鏡作りを通して親しみつつ、星空観望で本物を見よう!
- 開催場所
- 五島協働センター講座室(天文台階下)
- 料金
- 当日、実費2000円程度徴収
- 友達・仲間と出かけよう、キッズ(小学生対象)、ファミリー(幼児連れ)、お金をかけずに楽しむ

- 影に浮かぶ仏の美と闇に輝く絵画の光
- 開催場所
- 上原美術館
- 車
- 東名沼津I.Cまたは新東名長泉沼津I.Cより伊豆縦貫道、国道414号経由で約100分
- 公共交通機関
- 伊豆急下田駅より南伊豆東海バス堂ヶ島行きで、「相玉」バス停下車、徒歩約20分
- 料金
- 一般1000円/学生500円/高校生以下無料(仏教館・近代館の共通券)
※団体10名以上10%割引
※障がい者手帳をお持ちの方は半額
- 友達・仲間と出かけよう、シニアにおすすめ

- 天文教室では、当夜に見える天体を中心に星座、優しい宇宙論などお話します。
- 開催場所
- 五島協働センター講座室(天文台階下)
- 料金
- 無料
- キッズ(小学生対象)、お金をかけずに楽しむ

- 子どもたちは、遊んだり歌ったりして身近な自然を体験し、自然の中で楽しく快適に過ごす事を学びます。
- 開催場所
- 石人の星公園(静岡県営都市公園 遠州灘海浜公園 中田島北地区) 集合場所:休憩棟
- 車
- 東名高速道路 浜松I.C.より豊橋方面へ約11km乗用車で約20分
- 公共交通機関
- JR浜松駅より遠鉄バスターミナル6番のりばから中田島砂丘行きで、「中田島町」バス停下車、または三島南区役所行きで、「県立海浜公園」バス停下車
- 料金
- お子様一人500円
- ファミリー(幼児連れ)

- 天文台の望遠鏡で星を見ませんか。
- 開催場所
- 浜松市天文台
- 料金
- 無料
- 友達・仲間と出かけよう、カップルにおすすめ、キッズ(小学生対象)、お金をかけずに楽しむ

- 天文台で、天体写真の体験をしませんか。SDカードに写真記録を残せます。
- 開催場所
- 浜松市天文台
- 料金
- 無料
- 友達・仲間と出かけよう、キッズ(小学生対象)