2021.7.4放送#01 今川氏の菩提寺
2021.7.11放送#02 天下人 徳川家康の礎
2021.7.18放送#03 寺宝「摩利支天」
2021.7.25放送#04 家康の外交戦略
2021.8.1放送#05 神の道
2021.8.8放送#06 献上された茄子
2021.8.15放送#07 竹千代 手習いの間
2021.8.22放送#08 旧東海道 蒲原宿
2021.8.29放送#09 富士山を望む邸宅
2021.9.5放送#10 東海道図屛風
2021.9.12放送#11 門外不出のわさび
2021.9.19放送#12 盆踊り
2021.9.26放送#13 祖母源応尼
2021.10.3放送#14 竹千代の遊び場
2021.10.10放送#15 古代からの聖地
2021.10.17放送#16 日本武尊を祀る
2021.10.31放送#17 龍勢花火
2021.11.7放送#18 家康からのメッセージ
2021.11.14放送#19 東照宮に残る家康の洋時計
2021.11.21放送#20 東照宮に残る家康ゆかりの品々
2021.11.28放送#21 久能寺から続く名寺
2021.12.5放送#22 常円寺とサクラエビ
2021.12.12放送#23 由比本陣公園と広重美術館
2021.12.19放送#24 慶喜と渋沢栄一 再会の地
2021.12.26放送#25 渋沢栄一ゆかりの地
2022.1.9放送#26 城郭風陣屋の国指定史跡
2022.1.16放送#27 小城郭を巡る
2022.1.23放送#28 駿河屈指の幻の寺
2022.1.30放送#29 廿日会祭と建穂神社
2022.2.13放送#30 駿府を守る西の要衝
2022.2.20放送#31 全国的にも貴重な遺構
2022.2.27放送#32 東海道の宿場まち
2022.3.6放送#33 吐月峰柴屋寺
2022.3.13放送#34 駿府城公園
2022.3.20放送#35 石垣の刻印
2022.3.27放送#36 梅蔭禅寺
2022.4.3放送#37 次郎長生家
2022.4.10放送#38 家康が再建した大社殿
2022.4.17放送#39 浅間神社 家康元服式の地
2022.4.24放送#40 賤機焼と賤機山古墳
2022.5.1放送#41 廿日会祭の稚児舞楽
2022.5.8放送#42 静岡茶の発祥と本山茶
2022.5.15放送#43 江戸時代から続く茶商のまち
2022.5.22放送#44 信玄の隠し湯「梅ケ島温泉」