LOADING

SBSテレビ 毎週日曜日 午前11:24~

EEE探偵社

ユニークな探偵たちがみんなの未来を徹底調査!
声の出演:神谷明・岩居由希子

STORY

とある町にひっそりと佇む古い洋館・・・
実はここ、「エネルギーに関する疑問」を調査する探偵事務所なのです。
今日もまた、調査を終えた個性的な探偵が報告にやってきました。
さあ一緒に、探偵事務所をちょっとのぞいてみましょう!

  • 浜岡原子力発電所の放射線の管理

    NEW!
    #157 2023/3/26放送
    今回は浜岡原子力発電所でおこなわれている放射線の測定と管理について!研修生のふたりと一緒に学びましょう。
  • 探偵研修:空中のスペシャリスト

    #156 2023/3/19放送
    空中のスペシャリスト 「ラインマン」って!?電気を送るのに欠かせない送電鉄塔にのぼって作業する人たちを調査しました!
  • 中尾地熱発電所を調査せよ!後編

    #155 2023/3/12放送
    前回に続き「奥飛騨温泉郷 中尾地熱発電所」を調査!実は発電所の開発途中で大ピンチが!?今回は発電所の開発物語についてみてみましょう!

ABOUT US

EEE探偵社とは?

SBSテレビ 毎週日曜日 午前11:24~ 放送中!

「EEE探偵社(トリプルイーたんていしゃ)」という名前は、日本のエネルギー政策のスローガン「S+3E」に由来しています。
Sは安全の確保(Safety)、3つのEは、エネルギー安定供給(Energy Security)、経済性(Economic Efficiency)、環境への適合(Environment)。

キャラクターの声を演ずるのは声優の神谷明さんと岩居由希子さんです。
変幻自在な二人の声と映像クリエイターのPmats9(ぴーまっつないん)さんのアニメーションが相まって独特な世界を創り出します。

みなさんも、個性豊かな探偵たちと、私たちの未来について調査してみませんか?

CHARACTERS

キャラクター紹介

  • 兎川エス(とがわえす)
    声:岩居 由希子
    ボス

    ウサギ。人間年齢40歳。探偵社のボス。
    長い耳をヘアバンド代わりにしているが、
    ひらめきがあると耳がピンと立つ。
    切れ者のキャリアウーマン。

  • 犬飼エコ蔵(いぬかいえこぞう)
    声:神谷 明
    ベテラン探偵

    イヌ。人間年齢50歳。
    いぶし銀のベテラン探偵。
    持ち前の嗅覚を駆使して様々な事象を調査する。
    おやじギャグが多い。

  • 阿比留エミリ(あびるえみり)
    声:岩居 由希子
    新米探偵

    アヒル。人間年齢20歳。
    行動力抜群の新米探偵。
    リュックの中の電動エンジンで飛ぶことができる。
    ちょっぴりあわてん坊。

  • 小鹿エマーソン(こじかえまーそん)
    声:神谷 明
    探偵見習い

    シカ。人間年齢12歳。
    好奇心旺盛な探偵見習い。
    調べることが好きでいつも本を持ち歩いている。
    夢は名探偵になること。

  • プラス(ぷらす)
    声:岩居 由希子
    ペット

    雲&ウナギ&ニワトリ。人間年齢135歳。
    不思議な生き物。
    電気が民間に普及した1887年3月25日生まれ。
    空を飛んだり電気を作ったりできる。

  • 猫乃エルカ(ねこのえるか)
    声:岩居 由希子
    探偵研修生

    ネコ。人間年齢8歳。
    おっとりタイプで常にマイペース。
    口癖は「にゃにゃ」。
    好きな食べものはマグロの赤身。

  • 猿丸エナジィ(さるまるえなじぃ)
    声:神谷 明
    探偵研修生

    サル。人間年齢8歳。
    すばしっこいが、せっかちな面も。
    山間のダムの近くに住む。
    クルミが大好物。

VOICE ACTOR

声優

  • 神谷 明(かみやあきら)

    1946年9月18日 神奈川県横浜市出身。「冴羽商事」所属。

    テアトル・エコー在籍時代の1970年、テレビアニメ『魔法のマコちゃん』(少年C役)でデビュー。
    「バビル二世」で初のアニメ主役を担当。芸歴50年目と長いキャリアの中で、シリアスからギャグまで幅広く役どころをこなす日本を代表する声優の一人。
    代表作では「キン肉マン(キン肉スグル)」「北斗の拳(ケンシロウ)」「シティーハンター(冴羽リョウ)」「名探偵コナン(初代毛利小五郎)」などがある。
    2019年2月には劇場版「シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>」が公開され話題を呼んだ。

    アニメーションの他にバラエティー番組のナレーション、テレビ、ラジオ、Web等のCMナレーション、イベントや講演会なども多数行っている。
    インターネットラジオ「ホット・ビート・パーティー」、CBCラジオ「神谷明 TALK! TALK! TALK!」に出演中。日本工学院専門学校蒲田校の声優・演劇科において20年間講師として後輩の育成に務める。

    神谷明 冴羽商事 ホームページ:
    http://www.tokyosaeba.com/

  • 岩居 由希子(いわいゆきこ)

    1995年「マクロス7」(オペレーターC)でTVアニメデビュー。翌1996年「名探偵コナン」の吉田歩美役で初レギュラー。
    他に「無人惑星サヴァイヴ(ルナ)」「パッタ ポッタ モン太(モン太)」では主役を務める。
    近年ではゆるキャラ「たまピー」の声を担当し、CROSS FMにてお天気キャスターとして出演中。

    アニメーションの他、バラエティー番組のナレーション、テレビ、ラジオ、Web 等のCMナレーション、朗読劇や専修大学でのイベント講座も担当。
    また公式サイト(yukikoiwai43zoo.com)では「岩居由希子の読む絵本」を配信。
    多分野に渡って「声による表現活動」を行なっている。

    岩居由希子 ホームページ:
    https://www.yukikoiwai43zoo.com/

ANIMATOR

アニメーター

  • Pmats9(ぴーまっつないん)

    映像クリエイター。千葉県出身。
    MV、映画劇中アニメなど、アニメーション作品を中心に活動をしている。
    難波章浩(ハイスタンダード)がベース、ボーカルをつとめるNAMBA69のMVを担当。

    他にも、つるの剛士「つるのうた名曲集PREMIUMコンサート」ステージ用アニメや、キツネツキ「ケダモノダモノ」「てんぐです」「まなつのなみだ」など数多くのMVを手がける。
    また石井裕也監督の「夜空はいつでも最高密度の青色だ」の劇中アニメーションの制作担当に抜擢され、その手腕を発揮。

    現在は海外展開を視野に入れたクリエイティブ活動を行っている他、アニメーションVJ(※ビジュアルジョッキー)としてステージ演出を手がけるなど、幅広い分野で活躍をしている。

    Pmats9 ホームページ:
    http://pmats9.com/