「登校するまえ3分塾」は、親子で楽しめるクイズ企画です。毎週火~金曜の朝刊1面に質問が載り、答えは同じ日の別の面に載っています(祝日の次の日などは除く)。2020年度から小学校で施行される新学習指導要領には、「主体的・対話的で深い学び」を実現するために、新聞を活用することが明記されました。今後、学校現場で新聞が活用される場面がますます増えてくるでしょう。「登校するまえ3分塾」を新聞に親しむきっかけづくりにし、お子さまの好奇心の扉を開いてあげてください。
「YOMOっと静岡」に載っている「登校するまえ3分塾 親子でチャレンジクイズ」を解いて応募してね。正解者の中から抽選で毎週3人に500円分の図書カードが当たるよ。直前1週間の「登校するまえ3分塾」を振り返れば、簡単に答えが分かる問題ばかりだよ。家族と一緒に挑戦してね。
「登校するまえ3分塾」の質問と答えを約2か月分はることができるノートです(A4判、16ページ)。静岡新聞をご購読いただいている方、または1週間無料お試し読みにお申し込みいただいた方に、無料でプレゼントします。
ご希望の方は、「お試し読みの申し込み」フォームの「⑨コード」 に スクラップノート希望 とご記入ください。
(現在、ご購読中の方はご契約の静岡新聞取扱販売店に直接お申し込みください)
“しずっ子Tuber!”とは、静岡新聞「登校するまえ3分塾」をきっかけに、探求心が芽生えた静岡の子ども達が「登校するまえ3分塾」に掲載される質問を、専門家の先生や大学の教授など、その質問に精通している方に実際に聞きに行くことで深掘りしていく様子を動画に収めました。また深掘りして得た知識を自分なりに新聞にまとめる様子もご覧いただけます。