☆ご当地スーパーすごい!!
おはようございます♪
「イブアイ」ご当地スーパー特集・第8弾は、
ヒバリヤ新鮮市場へ。
やっぱりヒバリヤ、やっぱりヒバリヤ、
やっぱりヒバリヤ〜♪の
CMでもお馴染みですよね。
このヒバリヤ、
実は直営農場があるんです!
なんと、生のキクラゲを育てているんですよ!
乾燥したものがほとんどですが、
生のものがあるとはビックリ!
しかも久能山東照宮にも献上したというんです!
食べ方はとても簡単。
30秒ほど湯がいて、醤油ポン酢をかけるだけ。
これでオッケーです!
肉厚なキクラゲの食感、
たまりませんよ~!
野菜炒めやスープにしても美味しかったです。
抜群の存在感です(●´ω`●)
山岸さんの冗舌なお話も楽しかったです!
さらに、ベイドリーム清水の中にある
ヒバリヤでは、お寿司が人気!
手作りのポップや、アイデア寿司があって、
通りかかると 「あ~、今日お寿司食べよっ!」、
と間違いなくそそられます(*´-`)
中でも愛されメニューのちらし寿司は
この種類・ボリュームで500円!!
お昼ご飯にスタッフみんなでいただきました(=´∀`)
大満足のちらし寿司でした♪
続いて、吉田町にある「かねまる」へ。
ここは、お肉屋さんがスーパーになりました。
売り場の半分ぐらいがお肉なんです!
ここで注目!
お肉の王様(?!)、金豚王(きんとんおう)という希少な豚肉を発見!
この豚肉を気軽に味わえるスペースが先月完成しました!
金豚王は、牛肉のようにサシが入っていて、
脂が甘く、柔らかいお肉。
値段は少し張りますが、絶品でした!!
なんと、お店の隣にバーベキューハウスが!
スーパーにバーベキューハウス、
何とも斬新なアイデア!╰(*´︶`*)╯♡
手ぶらでも行けちゃいます!
足りなくなれば、隣に買いに行けますしね!
地元に根付いたお店だからこそのサービスやアイデア、
素敵だなと感じました!
毎回この取材では
それぞれスーパー独自の目線があって、発見の連続です。
取材後のお買い物も楽しみでして...笑
静岡県は東西になが〜い県です。
ご当地スーパーまだまだありそうですね!
ぜひ近所のスーパーを教えてください(*´꒳`*)
ibuai@digsbs.com までお待ちしています♡♡
美味しさに…絶句しそうじゃな〜‥=͟͟͞͞=͟͟͞͞( °⌓°)!!
昨日は私の職場のキクラゲとトマトが出ていたので
ビックリしました‼️
てっきり重長さんが農場に来て取材に来るかと思ってました
キクラゲとトマトを美味しく食べてるのを見て
職場の仲間同士頑張ろうと思います
※思いで話になりますが私は重長さんが
キーマカレーを食べたライクの職場で働いてました
今は日晴農場で働いてます
まだまだ寒い日が続くけど頑張ってください
重智ちゃ~ん、昨日「ベイドリーム」へ行ったのでお昼に「ヒバリヤ」さんで「生海鮮いなり」を買って、フードコートで食べよう!と思い楽しみに行ったのに、「生海鮮いなり」がありませんでした~(; ;)
もう売り切れちゃってなかったのか?曜日によって、店頭にないのか?う~ん残念(; ;)
だもんで、他の「お寿司詰め合わせ」を買って食べました(^^)
「生海鮮いなり」って、他のスーパーでも見た事なかったので「ヒバリヤのオリジナル?」って、猛烈に食べてみたくなったんですけど(^^;
次、絶対ゲットするぜ~!!